北浦和 狸穴 新年の挨拶飲み

年始に大宮〔いづみや〕で飲んだ日。
酒呑み後輩から連絡があり、
夜分に飲みにいくことになった。
新年の挨拶がてら北浦和〔狸穴〕は?
と聞くと、大丈夫ですよ、と返信。
差入れに、焼酎やワインを買い込み、
2人は〔狸穴〕へ向かったのである。

年始にもかかわらず、元気に営業中だ。
だが店主は、年末からのお酒を引きずり、
だいぶ疲れが溜まっている様子。
忘年会から、ずっと飲みが続いた挙句、
大晦日も多いに盛り上がったようだ。
新年のお祝いに焼酎を差入れたが、
そういう理由で、味見程度にしておくことに。
代わりにと言っては何だが、
浦和の良いお酒なんか飲ませて頂いた。
私は毎度のホッピー白を注文。
後輩は買って来た白ワインのコルクを開けている。
こちらのお店は、持ち込み料を払えば、
持ち込みが自由だ。とても、良心的である。
酒呑み2人、今年の抱負など語ったような。
昼から飲んでいたので記憶が曖昧である。
個人的には、今年は方向性を固めたいが、
果たして、うまくいくかどうか。
〔狸穴〕といえば、看板猫。
店主ではなく、この猫に会いに来る客も少なくない。
私は、あまり関心がないので、
いつも見て見ぬ振りをしているが、
この日は目の前で、気持ちよく寝ているので、
記念にパシャリ。コリコリちゃん。
ストーブの横で気持ちよく寝ていたのに、
下世話な関西人の笑い声で起こしてしまった。
